HOME > 写真撮影について > 袴の豆知識

写真撮影について

袴の豆知識

女子大学生の卒業式では袴が欠かす事が出来ません。

しかし、なぜ女性が袴を選ぶようになったのでしょうか。こちらでは袴を選ぶようになった理由についてご紹介したいと思います。


袴について

袴は和装の下衣として、古墳時代から着られていた長い歴史を持っています。
奈良時代には礼服として、平安時代には晴れ装束として宮中で用いられておりましたが、鎌倉以降は衰退して宮中以外で、女性が袴を穿く姿を見る事が出来なくなりました。

しかし、明治時代に入ると再び注目されるようになったのです。


女子大学生の袴姿の始まり

女子大学生の袴姿が始まったのは明治の中頃といわれており、もともとは女学校の教員が着用されている事が多かったようです。

畳に座る生活から椅子に座る機会が増えてきた時代であり、裾の乱れを気にするようになったため、女性も歩きやすく動きやすい衣服が求められるようになった事から、袴が制服として着用されるようになりました。

当時は知識と教養を身につけた女性の正装とも考えられ、教育の場にふさわしい服装だったといえます。


卒業式に着られるようになったのは

ではなぜ、明治の女性たちの制服が卒業式に着用されるようになったのでしょうか。
昭和に入ると人気の漫画や有名歌劇団の影響によって、卒業式に袴姿になる人が増えてきました。

日本女性の正装は着物ですが、袴を着用してブーツを履く事によって、女性が活動的に進出していくという意味合いも込められました。この事から、卒業式という人生の門出にピッタリで人気を集めるようになったのでした。


フォトリンクスでは卒業袴レンタルと、スタジオ写真の撮影を行っております。
前撮りや卒業式当日の写真はもちろん、着付けやヘアメイクもお任せ下さい。

奈良教育大学、佐保短期大学の近くであるため、卒業式当日の着付けや写真はとても便利です。卒業式着物や卒業式写真、卒業袴レンタルならぜひお気軽にご利用下さい。また、レンタル料金や写真料金は学生様にご利用いただけるようお安めにしております。